「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧

産後は義母の手伝いもストレス?夫のとるべき行動は?

今日は、産後の義両親(特に義母)との関係について書きたいと思います。 ここでの義 ...

尾木ママの子育て論、0,1,2歳の育て方は「叱らずに褒める」

2017/08/27   尾木ママ, 育児

尾木ママって何者よ? 尾木直樹と言うおっさんですが、私はよく知りませんでした。 ...

牛乳を飲ませない

子供(赤ちゃん)に牛乳はいつから飲ませる?飲ませない派の理由が笑える件

2017/08/25   育児

牛乳はいつから飲んでいいのかな? 基本的には厚生労働省の推奨では1歳以降ですが、 ...

イクメン

「旦那が育児に協力しない」と文句を言われる夫を似非イクメンにしよう!

2017/08/24   夫婦関係, 育児

娘ちゃん可愛さ余って、ネットで育児に関することを調べていると、どうしてもお母さん ...

なんだかんだ言って、私は妻が大好きで感謝しているわけです。プレゼントもあげよう。

2017/08/22   夫婦関係

最近、妻に対する愚痴のような記事も書いているので、一部の方は誤解しているようです ...

ベビーセンス

ベビーセンスはレンタルと購入どっちがいい?【乳幼児突然死症候群SIDS予防】

2017/08/22   病気, 育児

  今回は、乳幼児突然死症候群(SIDS)を予防するために使用するベビ ...

「夫が家事をしない、しても雑」と言いつつ男は損だと思われています【ガールズちゃんねる】

2017/08/21   ぶった切り, 夫婦関係

今日は、ガールズチャンネルで面白いスレッドを見つけたので、ぶった斬って見たいと思 ...

うんざり

義実家帰省がとにかく疲れた。何泊って10泊だよ!

2017/08/19   夫婦関係

この記事を書いているのは2017年8月19日です。 8月10日から妻実家に帰省を ...

「夫へのイライラ」育児?産後クライシス?発言小町より

2017/08/18   ぶった切り, 夫婦関係

発言小町に興味深いトピがあったのでぶった切っって見たいと思います! 題目は、「夫 ...

赤ちゃん(0,1,2歳)との旅行!オススメの行き先や持ち物は?

2017/08/18   育児, 行事

今日は乳幼児を連れての旅行について書いてみたいと思います。 我が家では、娘ちゃん ...

一人っ子がかわいそうな理由を一人っ子が力説する

2017/08/16   未分類

俺は一人っ子だ文句あるか こんばんは。まほパパです。 今日は、一人っ子について、 ...

離乳食を食べない?イライラする前にパパにやらせよう

離乳食の月齢別の進め方や、食べさせ方、食べさせるメニューなんかは、私がわざわざ書 ...

産後育児で食事が作れない時は?宅配などで手抜きもアリ

2017/08/14   育児, 超イクメシ

今日は、久しぶりに育児中の食事の支度について書いたみたいと思います。 前回は、こ ...

嫌い?行きたくない?義実家との付き合い方!盆と正月はどうしよう

2017/08/13   夫婦関係

今年もクソ暑いお盆ですね。 お盆と言えば、帰省ですね。 このクソ暑い中、激混みの ...

1歳児にテレビは見せない方がいい?いつから見せる?

2017/08/12   育児

赤ちゃんにテレビを見せていいものか、悩む人も多いのではないでしょうか? 我が家の ...

旦那が嫌いでストレス?「死んで欲しい」と思われる夫が悲しすぎる件

2017/08/11   夫婦関係

「夫 死んで欲しい」の検索結果が多い! 2年ぐらい前でしょうか、Googleで「 ...

『偽イクメンの見分け方』をぶった斬る【ウィメンズパーク】

2017/08/11   ぶった切り

昨日、ぶった斬り記事を書きましたが、書いていて楽しかったので、今日も書いてみます ...

イヤイヤ期、早い子はいつから?魔の2歳児を乗り越えろ!

2017/08/10   育児

イヤイヤ期が恐ろしい魔の2歳児 よく「魔の2歳児」と言いますが、何が「魔」なのか ...

「イクメンぶる旦那」とか言うスレッドをぶった斬ってみる【ガールズチャンネル】

2017/08/10   ぶった切り

今日は、初めての試みとして、「スレッドぶった切り」系の記事としてみます。 記念す ...

スマホ料金が高い!節約してスマホ代を千円以下にしよう

2017/08/09   節約

おはようございます。まほパパです。 あなたは、携帯電話の料金を月にいくら払ってい ...

子育て費用の総額は?あなたの年収で足りる?

2017/08/08   節約

こんばんは。まほパパです。 今日は、生きて行く上で避けて通ることができない、お金 ...

妻が怖い!産後の妻との接し方!

2017/08/07   夫婦関係

うっす。まほパパです。 今日の記事は、世界中の(日本語を読める)お父さんに向けた ...

no image

子供と二人きりが至福!パパっ子で可愛すぎる

2017/08/06   育児

今日は、妻が従姉妹の結婚式に出るため、一日中娘ちゃんと二人きりだった。 いやー、 ...

母乳が出ない時はマッサージがいい?少ないときの悩みに答えます

2017/08/05   育児

娘ちゃんも2歳近くになり、ふと、新生児の頃が懐かしくなりました。 今日は、新生児 ...

1歳と2歳の幼児食の献立を紹介!野菜も食べるよ!

2017/08/04   育児

2歳前後の幼児食とは? 今日は、2歳前後の時期の幼児食について、書いてみたいと思 ...

ベビースイミングの意外な効果とデメリットは?体験記を紹介!

2017/08/03   習い事

今日はベビースイミングについて書いてみたいと思います。 娘ちゃんは、1歳10ヶ月 ...

1歳11ヶ月になった!言葉や身体の発達は?イヤイヤ期で夜泣きも相変わらず

2017/08/02   育児

本日で娘ちゃんは無事に1歳11ヶ月になりました。 あと1ヶ月で2歳ですねー。 こ ...

育児に疲れた時の息抜きは?イライラして怒鳴るのはやめよう

2017/08/01   育児

毎日の子育てお疲れ様です。まほパパです。 さてさて、今日は育児とは切っても切れな ...