韓国人の性格の特徴は?出張して分かったこと

   

私が交流した韓国人は皆いい人だった

これまで交流した韓国人たち

大学の研究室の先輩

私が卒業研究を行なっていた研究室に、韓国からの留学生がいました。

私が大学4年生の頃に、修士2年でしたね。

その方が、私が初めて交流を持った韓国人でした。

とても面倒見が良く優しい人でした。

旅先で出会った人たち

私はバックパッカースタイルの旅行が好きなでしたが、旅先で韓国人と出会うこともありました。

カンボジアのゲストハウスで働いていた人、エジプトで偶然あった二人組など。

ソウル市内で犬鍋屋を探している時に場所を教えてくれたおじさん、犬鍋屋のおばさん。

ここまで、みんな優しく親切な人でした。

職場の先輩

今の職場に一人、韓国出身の人がいます。

とても頭が良く、私が仕事上で困ったことがあると親身に相談に乗ってくれます。

sponsored link

敵に回すと怖いですが、とても頼もしい人です。

初めて韓国出張をしてみて

今回、初めて出張で韓国に行きました。

1泊2日の弾丸でしたが、色々と楽しかったので、振り返ってみたいと思います。

タクシーが最悪

空港に到着ご、ホテルまでタクシーで移動をしました。

プライベートの旅行では基本的に公共交通機関ですが、出張では会社が費用を出してくれるので躊躇せずにタクシーを使用します。

ホテルまで1時間半ぐらいかかって、料金は5万ウォンぐらいだった気がします。

さて、この最初に乗ったタクシーが最悪でした。

何が最悪って、運転が超恐怖で、走る棺桶とはまさにこのことだと思いましたね。

どんな風に怖いかというと、高速道路での走り方です。

  • 130キロで飛ばすが、前の車との車間距離を3メートルぐらいまで詰める
  • 130キロで走りながら車の間を縫って車線変更をして抜かしていく
  • それで、ぶつかりそうになって急ブレーキをかけてシートベルトがしまった
  • 運転しているのは65歳ぐらいのおじさん

はい、怖いですね。

乗っていて手に汗握りました。

調べてみましたが、やはり同様に、韓国での運転マナーについては厳しい意見が多かったです。

どうも、「とにかく早く目的地に着く」ということが彼らの中で最優先のようで、安全性や燃費は二の次のようです。

当然、交通事故発生率は高く、日本の3倍程度のようです。

特に、車対人の事故が多く、狭い道をスピードを出して事故を起こすことも多いようですね。

日本で悪評の名古屋の運転マナーの方が100倍マシに思えました(名古屋もうんこだよ)。

頑張って発展してきた国ですが、運転マナーに関しては、まだまだだと感じました。

やっぱり人はいい

今回は弾丸だったので、ゆっくり話せたのは会社の人ぐらいで、あとはホテルの人ぐらいですかね。

会社の人は、皆初対面で、韓国の人とは5人ぐらいと話しました。

みんな、非常に気さくでフレンドリーでした。

概して日本に対する印象はとてもよく、プライベートで日本に何回も旅行に来ている人も2人いました。

「日本人は皆親切なので好きだ」と言っていましたね。

みんなで食事に行きましたが、料理を取り分けたり、食べ方を教えてくれたりと気配りも細やかでした。

sponsored link

ホテルは超快適

今回泊まったホテルは、スウォンのNovotel anbasadorです。

部屋も綺麗で広く、快適でした。

シャワーブースがトイレと分かれていたのも高評価。

トイレには、ウォシュレットもついていて、日本以外では初めてでしたね。

朝食バイキングも、品数も多く美味しかったので大満足でした。

食事は美味しかった

私は韓国料理は好きですが、初めて食べるものも多く、楽しめました。

特に、日本ではなかなか食べられなくなったユッケのような料理も出て来たので、嬉しかったですね。

お肉のお寿司や、煮込み料理が美味しかったです。あとで写真をウPします。

帰りのタクシーは普通だったよ

打ち合わせが終わり、タクシーでソウル市内に向かいましたが、このタクシーの運転はそこまで悪くはありませんでした。

全てのタクシーの運転が最悪というわけではないようです。

 

私が韓国について思うこと、やっぱりマスコミは糞

ここまでお読みいただければわかると思いますが、私は総じて韓国に対しては良い印象を持っています。

それは全て、個人レベルで交流をした時の感覚です。

正直、私は韓国に行く前は少々恐れていた部分もありました。

昨今は、慰安婦像に関する対応などで、反日的なイメージが報道される機会が多かったので、日本人だとバレると意地悪をされるのではないかと思っていました。

しかし、実際はそんなことは全くなく、みんなフレンドリーで親切でした。

韓流ゴリ押しも自虐史観の流布も逆効果

私は、報道される韓国人と実際の韓国人のギャップに違和感を感じました。

一昔前は、不自然な韓流ゴリ押しが連日のようにマスコミから流れていました。

また、朝日新聞などの偏った新聞や放送局は、「日本は韓国に悪いことをしたから未来永劫謝罪と賠償を続けるべき」と言う自虐的な報道を続けています。

マスコミの姿勢は様々ですが、私は、一番大切な、

「韓国人一人一人は日本や日本人に対して好意的であり、仲良くしたいと思っている」

と言うことが抜けていると感じています。

もちろん、中には心の底から反日的な人もいると思いますが、肌感としてはやっぱりフレンドリーな人の方が圧倒的に多いですね。

韓流ゴリ押しや自虐史観の流布だけでは反感を招き、韓国に行ったことがない人、韓国人と交流をしたことがない人は悪印象を抱くのはある意味当然かもしれません。

日本で生活をしていると、「韓国人は全員日本のことが嫌いで、反日感情が強い」と思っている人も居ると思いますが、実際はそんなことはありません。

そんな人こそ、ぜひ韓国に旅行に行って、韓国人と交流をしてみてください。

マスコミ報道を見て居ると、反日マスコミの皆さんは、「日韓友好」よりも、「日本を貶めること」の方を重視して入るように思えます。

韓国人の性格や特徴、気質について

私はまだまだそれほど多くの韓国人と接したわけではありませんが、私が感じたのは以下の点です。

  • 基本的にフレンドリー
  • 困って居る人には親切
  • 実は日本が好きな人も結構居る
  • プライドが高い
  • 敵に回すと面倒

いかがでしょうか?

もう少し、実際に交流をする人が増えたら私の感じ方もかわるのかもしれませんが、今のところこのように感じています。

 

 

 

 

sponsored link

 - 外資系企業, 旅行, 時事ネタ