嫌い?行きたくない?義実家との付き合い方!盆と正月はどうしよう

      2017/08/14

今年もクソ暑いお盆ですね。

お盆と言えば、帰省ですね。

このクソ暑い中、激混みの新幹線で義実家に帰ってきてます。

俺の夏休みを返せ!

一日ぐらい自分の好きなように過ごしたいわ。

今年は夏休みの最初から最後まで義実家だよ?

義両親との関係は良好であるとは言え、俺の貴重な休みを返して欲しい。

既婚者なら誰しも思うことだろうけど、義実家って絶妙な居心地の悪さがあるよね!

気を使い、使われ、痒いところに手の届かなさ加減が。

細かいところだけど、お風呂の後に素っ裸でウロウロできなかったり、うんこするタイミングとかにも気を使うし。

sponsored link

後、俺は義実家、義両親を立てて優遇しているので、かなり偉いと思う。

妻にはもう少しお互い様と言う気落ちを持ってもらいたい。

親族旅行に参加した俺は超偉い

今この記事を書いているまさにこの時、俺は妻の親族と一緒に旅行をしているんだぜ?

偉いだろう?

義両親だけじゃなくて、義両親の兄弟や、妻の従兄弟、その子供とかわけわからないメンバーなんだぜ?

総勢18名で、義両親以外誰も知らねえ。って言うかクソつまらねえ。

俺以外みんな和気藹々してるしよー。

うち以外はみんな富裕層だし。成金っぽくていやだ。

なんだこのアウェー感は。

早く帰らせろ。って言うか俺だけ帰らせろ。なんで貴重な夏休みに会社の飲み会より気を使わなきゃいけないのよ。

娘ちゃんは知らない人が多くて落ち着かなくて、妻にべったりだし。

夜は麻雀で盛り上がるらしいが、俺は麻雀のルールなんてとっくに忘れたわ。

で、何が言いたいかって言うと、この旅行に参加しただけで、俺は超偉いってことだ。

みんな、俺の立場だったら嫌だろう?

 

義実家を立てまくってる俺は超偉い

俺は義実家、義両親を非常に立てている。

・妻が出産の際、2ヶ月間俺も義実家に住み込んで娘ちゃんの世話をした(義母の体調が悪く、全く対応ができなかったため)。

・妻の妹の出産の際に、年末年始休暇、2週間をずっと義実家で過ごし、義妹と甥っ子の世話に協力をした

・2ヶ月に1回ぐらい帰省に付き合って泊まりがけで帰っている

・ちなみに、新幹線を使って片道3時間ぐらい

・義両親と1年に1回は一緒に旅行に行っている

どうよ?偉すぎて涙が出てくるだろ。

それで持って、妻は近所の俺の実家には行きたがらないからな。

市内に住んでいる俺の両親より、遠方の義両親の方が孫と過ごしている時間は10倍ぐらいあるね。

俺だって両親にもっと孫を見せていやりたいけど、その辺は気持ちを汲んでくれないんだよね。

 

関係が悪ければ義理を立てる必要はない

まあ、色々と自画自賛しましたが、義両親は人間的にはとてもいい人たちです。気は使うけど。

sponsored link

と言うわけで、関係が良好なだけ恵まれていると思います。

世の中には、義両親がDQNで関係が悪い人もいますよね。

そう言う場合、帰省は1000倍ぐらい苦痛になると思います。

これは私の持論ですが、義両親との関係が悪い場合、帰省に付き合う必要はないと思います。

義両親から見たら、あなたは自分の子供の結婚相手です。

どんない気に入らなくても、相性が悪くても、お互いに歩み寄る努力をするべきです。

そして、それは年長者である義両親がリードをするべきです。

ですので、もし、義両親にそのような姿勢が見られなければ、無理に気を使って帰省する必要などありません。

配偶者だけ戻ってもらって、親孝行をしてもらいましょう。

配偶者だけ帰省するのは不愉快かもしれませんが、その辺は諦めた方が丸く収まると思います。

 

自分の親よりも、配偶者を優先しろ!

これは男女問わず、結婚したら大切なことだと思います。

私の妻は鬼嫁ですが、この点は偉いと思います。

義実家では、いつも私が不快な思いをしていないか気を使ってくれています。

そのおかげで、私は妻の帰省に付き合って義理を立てることができていると思います。

 

嫌な理由ランキング上位の「家が汚い」

義実家との付き合い方に悩んでいる人は結構いるようで、ネットを検索すると多くの人が悩んでいるようですね。

その中の理由の一つに「衛生観念の感覚の違い」というのが多いように思いました。

実は私も結構悩んでいました。

というのも、義実家が非常に汚かったんです。

床は埃や犬の毛がたくさん落ちていて、台所は生ゴミが放置してありました。

私はそのことがすごく嫌でしたが、娘ちゃんが生まれたことにより、義父が掃除を超頑張ってくれるようになり、快適に過ごすことができるようになりました。

いやー、孫パワーはすごいですね。

唯一気になる点としては、犬の足を拭かずに家にあげることですね。

その辺は神経質な人は我慢できないでしょうね。

私も最初は気にしていましたが、だんだん諦めが入って、どうでもよくなって来ました。

 

嫌な理由ランキング上位「孫の接し方」

この辺も嫌なランキングで上位にありますね。

変なものを食べさせたり、極端に甘やかしたり、孫間で差別をしたりすると嫌われる確率100%ですね。

幸い、私の義両親はこの辺は特に問題なく、安心して娘ちゃんと遊ばせることができます。

これは、妻が超怖く、義両親が少しでも変なことをしそうになると、激怒するからです。

妻は私だけではなく、義両親にも怖いんです。いやー、凶暴ですね。

しかし、女性の場合で、夫側の義実家だったりすると、夫の気が回らずに、義両親にきちんとダメ出しをできないことも多いようです。

そのような場合、夫婦喧嘩に発展するケースも多いようですね。

ですので、自分の両親と孫の接し方には常に気を配り、何か悪い点があったら、配偶者の前で少し大げさに両親を叱責すると良いでしょう。

そうすることにより、配偶者からは、「ちゃんと家族を優先し、実の親にも注意をしてくれている」と思われ、夫婦関係も良好になります。

 

sponsored link

 - 夫婦関係