北朝鮮の美人応援団の画像特集!帰国後は死刑の可能性もあり?

      2018/03/10

北朝鮮の応援団は美女軍団

北朝鮮の応援団は美女揃いで有名ですよね。

基本的には顔採用ですから。

早速ですが、画像を見てみましょう。

もちろん、平昌オリンピックでの画像がほとんどです。

うん、さすがですね。

これは美人と言わざるを得ないでしょう。

ちゃんと栄養を取れているのでしょうか?

なんとなく血色は悪いですよね。
ちょっと眉毛が濃いですね。北朝鮮流でしょうか。

sponsored link

通常は、胸に北朝鮮国旗をつけています。

晩餐会など、フォーマルな場面では金日成バッジになります。

ちなみに、このコート、ボタンが1個しかなく、足も出ているので寒そうですね。

さすが、ビジュアル重視で実用性を無視しているだけありますね。

これは平昌の写真ではないですね。

あまり美人じゃない人も混ざっている気がします。

応援団の皆さんは楽器の演奏もできるので、鼓笛隊やマーチングも可能です。

応援の合間に楽器演奏をしてアピールしていましたね。

ちなみに、アイスホッケーの合同チームの最終戦の応援をすっぽかしてマーチングを披露していたとか。

何しにきたのか謎ですね。

歯並びもいいですね。

若干肉付きがいいですね。

北朝鮮でも栄養を取れているのでしょうか?

かなり整った顔立ちですね。

かわいいなあ。

これは物議を醸し出した、金日成のお面をつけた応援ですね。

北朝鮮と韓国のアイスホッケーの混成チームで出てきた気持ち悪い演出です。

どうみても若い日の金日成です。

↑これが金日成

気持ち悪いですね。

ちなみに、これは韓国でも反感を買ったとか。

ちなみに、金日成のお面の効果は絶大で、スイスに0-8で大敗したそうですw

sponsored link

演奏はそんなに上手くないですね。

いやー、忠誠心を感じる画像ですね。

手に持っているのは楽器でしょうか?

半島旗を持って、韓国との統一を表現しています。

晩餐会の様子ですね。

画像では見辛いですが、金日成バッジをつけているはずです。

何を食べているのでしょうか?

栄養が取れるので、ここぞとばかりにがっつくのでしょうか。

ちなみに、サムジヨン管弦楽団については、以下の記事で詳しく解説して居ますのでよかったらご一読ください。演奏動画付きです。

三池淵楽団(サムジヨン管弦楽団)は北朝鮮の謎!動画付きで解説するよ

また、今回は金正恩のそっくりさんが乱入して話題にもなりましたね。

こちらも画像付きで紹介していますので、ぜひご覧ください。

金正恩、トランプ、オバマのそっくりさんのクオリティが高すぎて草

北朝鮮の美女応援団が死刑になったこともある!

こんな美人で、北朝鮮人民の憧れの的の美女応援団ですが、実は過去に、帰国後に死刑になった事例もあります。

と言うのも、北朝鮮の国民としては珍しく、合法的に海外に行ける人たちです。

しかし、北朝鮮は鎖国体制を敷いており、一般人は自由に海外渡航が出来ません。

そのため、応援団には帰国後は箝口令が命じられます。

外国で見聞きをした内容を他人に喋るな!と言うことですね。

これが一番恐ろしいことで、ここにつけ込まれて処刑をされてしまった美女応援団の方が居ます。

しかも、本当に箝口令を破り、海外で見聞きしたことを他人に話したわけではなく、取り締まりを行う担当者がノルマ達成のために事件をでっち上げてしまうこともありました。

ひどいですね。

勝手に「海外でのことを他人に言いふらした」と決めつけられて、死刑にされるわけです。

処刑対象は上流階級出身者以外

基本的に、北朝鮮の応援団は上流階級出身者がメインです。

しかし、中には上流階級以外の出身者も居ます。

と言うのも、応援団は顔採用なので、エリート層に限定をすると人数を集めきれないからです。

このことから、上流階級以外の出身者もメンバーにいるそうです。

そして、処刑するメンバーをでっち上げる際には、この上流階級以外の出身者が選ばれます。

やはり、取り締まり担当者も、上流階級出身者を処刑して報復を受けるのが怖いのでしょう。

また、上流階級出身者であっても、親が失脚をしたら当然処刑リストの上位にくるはずです。

北朝鮮の応援団も命がかかっった危険な仕事です。

今回の平昌オリンピックでも美人なみなさんが注目されて居ますが、オリンピック閉会後に処刑をされてしまう人も入るのでしょうか?

こんな簡単に死刑になる国は本当に怖いですね。

平和ボケして入る日本人の一員としては、絶対に住みたくない国の一つです。

北朝鮮の処刑については、以下の記事もご参照ください。

北朝鮮で処刑された女性や子供たち

最後に、話は逸れますが、メールアドレスを登録するだけで1万円貰えてびっくりしたことがあったので、以下の記事もオススメです。

メールアドレスの登録だけで本当に1万円を貰えてびっくりした話

sponsored link

 - 時事ネタ