エクシブ箱根離宮の朝食バイキングは美味しい!コルテ編
エクシブに泊まると朝食も楽しみです
我が家はよくエクシブに宿泊します。
中でも、近場の箱根離宮は頻繁に宿泊をして居ますので、すっかり常宿となってしまいました。
部屋や夕食(和食の華暦)については以下の記事をご参照ください。
さてさて、今回の記事では、気になる朝食バイキングについてレポートしたいと思います。
朝食バイキングはコルテとベラヴィスタの2つのレストラン
エクシブ箱根離宮で朝食バイキングが食べ荒れるのは、コルテとベラヴィスタの2つのレストランがあります。
和食もありますが、こちらはバイキングではありませんね。
コルテは和洋折衷でなんでもあり、ベラヴィスタはイタリアンになります。
値段はどちらも2200円だったと思います。
我が家は両方とも行ったことがありますが、どちらも美味しいですね。
まずは、コルテについてレポートします。
コルテの朝食バイキング
コルテの朝食バイキングは比較的よく利用して居ます。
メニューが豊富なので、2歳の娘ちゃんでも食べられるメニューがたくさんあり、楽しめるのがいいですね。
小さいお子様がいる方にはおすすめです。
朝食バイキングの時間は、以下の通りです。
朝食バイキング 7:30~10:00(L.O.9:30)
ちなみに、土日や連休など込み合う時は、8時台に行くとかなり混み合っており、入場するまでに少し待つことがあります。
その場合、待合スペースがあります。
繁忙期では15分ぐらい待ったことがありますね。
以下の写真のような場所で、一応、ジュースが置いてあります。
娘ちゃんが高速で走り回っているのはご容赦くださいw
では、メニューを見てみましょう。
中華も豊富にあります。
水餃子は大好きで毎回たくさん食べてしまいます。
豆腐料理や肉団子も丁寧な料理で本当に美味しいですよ。
どれも、夕食に食べたくなるクオリティです。
右の方にはベーコンやソーセージもありますが、普通の洋食メニューも揃っています。
私は焼きそばが好きでついつい食べてしまいます。
こんな感じで、中華がかなり充実しています。
エビの炒め物なんか、普通に夕食のメインディッシュになる感じですね。
どれも本格的で美味しいです。
中華が好きな人にはたまらないですね。
写真はないですが、中華蒸しパンにおかずを挟んでくれるコーナーがお気に入りです。
お盆に一通り載せるとこんな感じですね。
中華ばっかり持ってきてしまいましたw
あとは、オムライスはオムライス職人が目の前で作ってくれます。
ソースや火加減はお好みでお好みで加減してくれます。
お腹がいっぱいになってきたら、オムレツだけでも作ってもらえますよ。
あとは、写真に写っているのはコーンスープと中華粥です。
2週目は和風のおかずも持ってきました。
エクシブの名誉のために言っておきますが、写真が美味しそうに見えないのは私の盛り付けセンスが悪いせいです。
どれもとても美味しいですから、ご心配なく。
お腹がいっぱいになってきたら、フルーツやデザートをたくさん食べてごちそうさま。
朝食を頑張りすぎてしまうので、いつもお昼ご飯は食べられませんw
貧乏性ですね。
ベラヴィスタのイタリアンについても追記しますので、お楽しみに。