ストローマグは漏れないアンパンマンがおすすめだよ
2018/01/23
生後6ヶ月を過ぎたらストローマグを買おう!
1歳前でも使えるなら使った方がいいのが、ストローマグ。
我が家の場合、生後6ヶ月ぐらいの時にパックに入ったベビー麦茶を飲んだのがストローを使った初めての経験でした。
娘ちゃんが生後6ヶ月の時にインフルエンザにかかり、その時に水分不足を心配して麦茶を飲ませたのがきっかけです。
インフルエンザになった時の記録は以下をご参照ください。
初めてベビー麦茶を飲ませた時に、意外にすんなり飲めたので、そのまま飲ませるようになりました。
パックの場合、親が少し押してあげると飲みやすいですね。
しかし、パックのベビー麦茶は明らかに割高なので、出来ればうちで沸かした麦茶を飲んでもらいたいところです。
というわけで、早々にストローマグで飲めるようになってもらって、麦茶代を節約しましょう。
まあ、哺乳瓶を飲んでくれるなら、哺乳瓶に麦茶を入れてあげてもいいんですけどね。
うちの娘ちゃん、生後3ヶ月の頃に突然哺乳瓶を全く受け付けなくなってしまい、その後、一度も哺乳瓶を使っていません。
哺乳瓶で飲んでくれて方が何かと助かるんですけどねえ・・・。
スパウトは使っても使わなくてもいいよ
ストローマグを使う前に、スパウトと言う、飲み口が大きい、ストローマグに移行するための食器があります。
我が家の場合、買ったものの、使う機会がないままに娘ちゃんはストローマグを使えるようになってしまったので、新品が未使用のままになっています。
と言うわけで、スパウトは無理に買わなくてもいいと思います。
欲しい人が居たらあげるよ。
ストローマグはOXOのものはダダ漏れで使わない方がいい。掃除もしにくい
我が家で最初に買ったストローマグのOXO(オクソー)のストローマグでした。
買った理由は、「なんか可愛いから」(妻談)だそうです。
そんな適当な理由で買ったOXOのストローマグですが、大外れ!
ちょっと横にするとダダ漏れでお茶まみれになります。
カバンの中がビショビショ。
仕方がないので、ジップロックに入れますが、ジップロックも何日も使い続けるわけにもいかないし、いちいちジップロックに入れるのも非常に手間なので、超使いづらいです。
某有名育児系サイトがおすすめするストローマグの一つにOXOを紹介していましたが、大嘘ですね。
分解の難易度が高い、と言うか普通はできない
もう一つ、OXOのストローマグのいただけないところは、分解の難易度が極めて高いところです。
と言うか、私は分解できませんでした。
なので、蓋の掃除が全然できずの、もどかしい思いをしていました。
赤ちゃんが口に入れるものなのに、掃除が十分にできないとか最悪ですよね。
ネットを検索して調べてみると、「ヘラを使って工夫をすると分解できる」って書いてあるブログもありますが、そもそも、掃除をするのに「コツがいる」時点でありえないと思います。
さすが、アメリカ製、痒いところにてが届かない!大雑把!
見かけがオシャレだからと言う理由で舶来ものに手を出すと後悔することになる典型例ですね。
掃除用具がぼったくり
あまりい買う人はいないと思いますが、OXOのストローマグを掃除するブラシがクソボッタクリです。
千円ぐらいしますが、同じようなものが百均で売っています。
掃除用具をボッタくるぐらいなら、最初から掃除をしやすい形状にして欲しいものですね。
アンパンマンのストローマグが神だった
その後、あまりの使い勝手の悪さに、ストローマグを買い換えることを決意。
妻の友人の子供と遊んでいた時、その子が持っていたストローマグが全然こぼれなくてびっくり!
OXOとは全然違いますぜ、旦那。
それが、アンパンマンのストローマグなんです。
とにかくこぼれないのが感激
とにかく、普通に蓋を閉めるだけでこぼれないのが感激ですよ。
ジップロックに入れなくても、そのままカバンにしまってもこぼれないんだよ!
こんな普通のことに感激してしまいます。
構造を見ると、ゴムパッキンがしっかりしているのと、蓋をするとしっかりとストローが折れるようになっています。
さすが、天下の日本製です。
見かけだけの舶来物には負けませんよ。
分解しやすくて掃除もしやすい!
そして、OXOユーザーからすると、さらに感激なのが、掃除がしやすいこと。
非常に簡単に分解でき、綺麗に掃除ができます。
ゴムパッキンやストローも毎日綺麗に洗えます。
そして、ストローのスペアだけでも購入することができるので、ストロー部分が薄汚くなってきても安心ですね。
また、分解が簡単と言うことは、組み立ても簡単と言うことです。
こんな感じで細かく分解できて洗えるので清潔です。
子供も持ちやすいよ
アンパンマンはさすが日本製だけあって、日本人の子供の手に自然にフィットします。
娘ちゃんも使いやすそうにして飲んでいます。
やっぱり、こう言う細かいところが日本製は違いますね。
そもそも樹脂製なので、安全性とかも地味に気になりますよね。
OXOよりもずっと安い
OXOは1800円ぐらいしますが、アンパンマンのストローマグは1000円ちょっとです。
全然違います。
見かけ以外に、アンパンマンに買っているところが一つもないのに、値段が高いとか終わっています。
OXOって漢字で書くとお糞ですね。
結論!アンパンマンの圧勝
ここまで読んでいただければお判りになると思いますが、アンパンマンの圧勝です。
もはや、OXOを買う理由はありません。
いくらオシャレ好きな人でも、赤ちゃんが使う食器に関して、衛生面は妥協したくないでしょう。
と言うわけで、アンパンマンがおすすめです。子供も好きで喜ぶしね。
しかし、ここでふと、「他にもっといいストローマグもあるのではないか」と思ってしまいますが、深くは考えないようにしています。
ほら、アンパンマングッズって全般的に割高じゃないですか。
もしかしたら、アンパンマンじゃないストローマグでもっとコスパがいいものがあるのかもしれないと思ってしまいます。
でもいいんですよ。うちの娘ちゃんはアンパンマンが大好きだからっ!